空からマイルが降ってくる

マイルが簡単に貯まる方法・節約・投資に関するブログ

超緊急!マイルを使った真夏のハワイが取り放題です!!ハワイだけじゃない!世界中の座席も取り放題!!



「マイルは貯めるのは簡単だけど使うのが難しい」ということはブログで何度も言ってきました。特にGW・夏休み・冬休みといった繁忙期はマイル用の座席の予約が殺到するため中々取れないものですが、例外的に新規就航路線は特典航空券の座席が約1年分一斉に開放されるので繁忙期でも簡単に取れます。  
今年でいえば羽田・ウィーン路線がそうでしたね。 今回は新規就航ではありませんが、ANAのプレミアムエコノミーという今まで予約できなかった座席が予約できるようになりました

ANA国際線特典航空券プレミアムエコノミーの予約を開始いたします。 充実したサービスで新しい快適な旅のご計画にお役立てください。
  • 予約開始日:2018年12月5日 15:00~
  • 搭乗開始日:2019年4月1日
  • ※座席に限りがあるため、特典航空券としてご利用頂けない場合がございます。予めご了承ください。

これにより4月1日以降のANAの特典航空券(プレミアムエコノミー)が世界中の全路線で一斉に座席が開放され取り放題になってます!

 

超人気路線の東京~ハワイの空席を確認してみました

検索条件はANA平会員・夏休み・座席4席・成田及び羽田~ホノルルです



なんとガラ空きです!直前予約で空いてることはあっても8ヶ月後の夏休みが現時点でガラ空きなのはプレミアムエコノミーの予約が始まった今だけです!
今回は緊急なのでハワイだけ載せますがハワイ以外もガラ空きでした。

 

1席あたりのマイル数と座席枠

日本~ハワイのプレミアムエコノミーのマイル数はこちら



ハイシーズンでも61000マイルなので妥当ですね。 それより驚いたのはプレミアムエコノミーのマイル用の座席数です。ANAのハワイ便はこちらのエアバスA380という世界最大の旅客機を導入する予定です。



綾瀬はるかさんがCMやってますよね。あのCM見ても飛行機好き・マイル好き以外には何が言いたいのか分からないと思います。ハワイで有名なホヌ(ウミガメ)をイメージしたデザインなのも言われなければ分かりません。
単に「ANAのCMやってるなぁ~」くらいにしか思わないと思いますがこれがマイル好きの視点で見ると全然違うんです。


エアバスA380は現時点で世界最大の旅客機です。ということは・・・

 

当然座席数が多くなるわけで

 

座席数が増える=マイル用の座席も増える!という連想ゲームになります。


個人的にはどれくらいマイル用の座席(特典航空券)が用意されるか楽しみだったんですが、これが良い意味で期待を裏切ってくれました。

 

マイル用のプレミアムエコノミーがたっぷり用意されてましたー!



どれくらいかというと

 

なんと9席です!しかも最低でも9席です!
画像をご覧ください



上記は61000×9席=549000マイルで空きがあることを示してます。先ほどの4席で検索した時ほどではないですが、9席でも予約可能な日がちらほらありました。
もちろん空席待ちではありません。予約可能な座席数です。


しかも驚くことにこれ


平会員の座席数です!

上級会員であればもっともっと枠が広がるかもしれません!まぁこれだけ枠があるなら平会員でも良いかもしれません。

 


1度に予約できるのが9席までなのでもしかしたらさらに枠があるかもしれませんが少なくとも9席あるのは確実です。これは本当に凄いことです。

こちらは過去に調べたANAの平会員のマイル用座席数一覧です(エコノミー・ビジネス)


ANA上級会員はこちら


マイルがたっぷりある方は とりあえず夏休みのハワイを予約してみませんか? マイルを使った予約はキャンセル及び変更が直前まで無料でできるので、予約してから家族でゆっくり話し合うこともできます。 またキャンセル及び変更が無料なので、「急な仕事で行けなくなった」とか「出発直前に子どもが体調不良になった」なんて時にも安心です。もう海外旅行行きたいなら絶対ANAマイルを貯めるべきです!


というわけで

プレミアムエコノミーの予約開始×A380=ANAマイル最高!ハワイ最高!!

の方程式の完成です。


尚、現時点でエコノミー及びビジネスクラスのマイル用の座席数は以前と変わっていません。 当然夏休みの空きなんてあるはずないですが、どこかのタイミングでA380用にマイル用の座席を増やすと思うのでその時はエコノミー・ビジネスの枠も一気に開放され予約取り放題になると思います。その時は夢のファーストクラスもマイルで予約できるかもしれません。


マイルの貯め方を知らない方はこちらの記事をご覧ください。海外に行きたい方なら人生が変わるくらいお得です!

 

 

 

1マイルの価値

こちらは適当に選んだ夏休みのプレミアムエコノミーの値段です。



1席197010円(税込)します。同じ日程でマイルを使うと61000マイル+26500円(税金分)なので197010円から26500円を引いた170510円、これを61000で割ると1マイル=2.79円になります。


これが1マイルの価値です。


土曜出発だと値段も跳ね上がりマイル単価も4.5円とかになります。
一応書きましたがマイル単価は参考程度にして下さい。行きたい時に行きたい場所に行けるのが一番大切です。

最後に

今まで夏休みにハワイの座席を取るのがかなり難しくて皆さんに胸を張って言えなかったんですが

今なら言えます


ANAマイルを貯めてハワイに行こう!!

関連記事

 

 

ブログの知識ゼロでもはてなブログからワードプレスに引っ越しした方法

当ブログは2018年11月4日に『はてなブログ』から『ワードプレス』に移行しました。

 

はてなブログ(Pro)を契約して1年半が経ち、100記事の節目の記事も書き、これから先もずっとはてなブログで書き続けようと思ってた矢先、急遽ワードプレスに引っ越しすることになりました。


そこで今回はブログをはてなブログからワードプレスに移行した理由と、どのようにブログの移行を行ったか、移行した結果得られたメリットを紹介したいと思います。ブログの移行を検討中の方も、全く考えていない方も含め皆さんの参考になれば嬉しいです。

はてなブログからワードプレスに引っ越した理由

このブログをスタートしたのが2017年5月でした。 ブログの知識なんて全く無いし文章を書くのもとにかく苦手なので1記事書くのに20時間くらいかかることもザラでした(今も同じですが)。しかも頑張って書いた記事でもブログ開始当初のアクセス数はせいぜい1日50くらいでした。


アクセス数は学生時代の通知表のようなもので、いくら頑張って書いても「あなたの成績はこれですよ」と数字ではっきり示されます。これが結構残酷で成績が上がらない(アクセス数が増えない)と書く気持ちが次第に低下していきます。そんな時支えてくれたのが他のはてなブロガーさんからもらえる「はてなスター」や「読者登録」でした。


はてなブログはブロガー同士が繋がりやすい環境を整えてくれていて、アクセスが全然無い時でも「はてなスター」がもらえるだけでブログを書くモチベーションが上がったり自分を読者登録してくれる人がいるとその人がどんなブログを書いてるかこちらも気になって見に行ったりして次第に交流するようになり、アクセスが少ない人でもブログを続けやすい仕組みになってます。初心者が続けやすいのがはてなブログの特徴ですね。私は「はてなブログ」にして正解でした。

 

そんなはてなブログをなぜやめたのか?

以前、ブログの良いところは誰にも忖度せず好きなことを書けること!なんて書きましたが、実ははてなブログにはどんな記事を書くかルールがあります(というか知らなかった・・・)。 知らないうちにルールを破った結果こちらのメールが来ました。

こちらは、はてなサポート窓口です このたび、下記のはてなブログに対して通報があり、弊社側で内容を確認させていただきましたところ、 各記事に掲載されているアフィリエイトリンクへの誘導を目的としたご利用であると見受けられました このようなご利用方法は『はてな利用規約』および『はてなブログのガイドライン』で禁止している、 下記のような行為に抵触いたします。 ・宣伝や商用を目的とした広告・勧誘その他の行為 ・個人あるいは同一の組織に所属する複数人が多数のブログあるいは多数の記事に同一のリンクを掲載する行為 投稿されている記事内容においては、日常的な内容が含まれているものもございましたが、 上記ガイドラインに違反いたしますので、一週間以内にブログ全体の修正(アフィリエイトリンクの削除など)を行っていただき、 本メールにご返信いただきますようお願いいたします。 一週間以内にご対応いただけなかった場合には、公開範囲を「自分のみ」に固定し、非公開とさせていただきます なお、現状のままの場合には、他社より商用利用が認められているサービスが各種提供されておりますので、それらのサービスへの移転を行っていただきますようお願い申し上げます。


どうやら、はてなブログは日常の話しや自分の考えを表現する場所だったようです。 それに対し私がいつも書いてる内容は「このサイトを使えばマイルが貯まる!」とか「nanacoチャージにオススメのサイトはここだ!」なんてサイトの紹介ばかり。

 

そーゆーのを多少書く程度なら良いんでしょうがそれがメインならはてなブログから出てってね!ってこと。 純粋に日記を楽しんでる方々からしたら確かに好ましくないですよね。

 

問題はこのメールに気づかず一週間ほったらかしてたことです。 故意であるかどうかは関係なくメールを無視して指示通りの対処をしなかった結果、はてなの権限で強制的に誰も私のブログを見れない「非公開状態」にされました。 当時のアクセス数がこちら



10/31 16:00までは1時間で2000アクセスあったのに突如ブログが非公開になりアクセスがほぼゼロに。16時台も800くらいあったので16:20くらいに非公開にされたと推測します。 名前は「はてなの鉄槌」とでもつけましょうか。一度この技を受けてしまったら全てが無に帰すほどの恐ろしい技です。スマニュー砲やグーグル砲が可愛く思えるほど逆の意味で「はてなの鉄槌」の破壊力はすさまじいです(^-^;


アクセス数見た時の気分はこんな感じでした



当時はメールの存在も気づいてなかったのでアクセス減の意味がまったく分からなかったためグーグルで調べたところ、私と同じ経験をされてる方がいて該当メールの存在を知りました。 その後、具体的にどの記事を訂正・削除したら良いかはてなに聞いて指示通り記事を削除して、その旨を報告し強制非公開から約23時間後に解除されました。

解除後は徐々にアクセス数も戻りめでたしめでたし。

 

・・・めでたしなわけがありません!とりあえず非公開は解除されたものの、いつまた「強制非公開」を受けるか分からないうえ、それを気にして書きたいことを書けないのは嫌だなと思い「はてなブログ」をやめることにしました。 もちろん悪いのは「はてなブログ」ではなく私です。ルールに則り純粋な日記・表現を楽しむならやはり「はてなブログ」はオススメです! 問題は私がその場に相応しくなかっただけ。

 

はてなブログからワードプレスへ移行を依頼

はてなブログをやめると決めたものの移行知識のない私はどこに移行したら良いのか?どのように移行したら良いのか?さっぱり分かりません。ヘタに自分でやってブログが消えてしまったらそれこそ笑えません。そこでその道のプロにお願いすることにしました。


私が知ってる唯一のプロ・・・それは羽田空港サーバーさん!

羽田空港サーバーさんは以前から私を読者登録してくれていてそれがきっかけで羽田空港サーバーさんのブログも読ませてもらってました。ブログにはこれまではてなからワードプレスへの移行した実績がたくさん載ってましたし、移行した中には知ってるブロガーさんも数多くいました。


移行するといっても何をどうして良いか分からないのでなるべく実績のある方にお願いしたかったのと、ネット上の繋がりとはいえ知ってる方が数多くお願いしてるのも安心に繋がり羽田空港サーバーさんにお願いしました。

移行費用や手順について

移行費用は無料です(´゚д゚`) ただし以下が条件となっています

  • レンタルサーバーは紹介リンクから契約すること。また、有料テーマを導入の場合はテーマ紹介リンクから購入すること。
  • 移行完了後1ヶ月以内に本サービスの紹介記事を書くこと。

これだけです。レンタルサーバーは元々必要なモノですし、有料テーマを買うかどうかはこちらで決められます(私は紹介リンクから買わせてもらいました)。あとはこの紹介記事を書くだけ。なるほど。こうしてブログの口コミでサービスが広がってがいくのかと関心したものです。


私の記事が参考になるかは分かりませんが結果的に紹介記事を書きたいと思えるほど素晴らしい仕事ぶりだったので依頼して本当に良かったです!


はてなブログからワードプレスの移行に関する費用についても少し書きます。
私は元々はてなブログProに加入していたので費用は1年で8348円かかってました。あとは独自ドメインも利用したので年間1,000円くらい。これがはてなブログを1年書く上での経費です。


一方、ワードプレスを利用する費用は
①サーバー費用(私が選んだのはConohawingのリザーブドプラン・1年18000円・サーバーの説明や種類も紹介してくれます)
②独自ドメイン費用(年間1000円・はてなの時と変わらず) この2点は最低必要経費になります。
これに加えてsangoという有料テーマテーマ(ブログの背景や構成)を10800円で買いました(これは1度きりの出費)。


今まで無料のものを使用していて、ブログは外見より中身で勝負だぜ!なんて思って(やり方が分からないだけ)おしゃれにしたい願望を無理矢理抑えてたのと、単純に遅筆だからブログを書くのに精いっぱいでデザイン考えるとかまで時間が割けないというのがあって全然いじってきませんでしたが、せっかくの機会なので羽田空港サーバーさんのブログを参考にしてsangoを買わせて頂きました(テーマを買えば無料で設定してくれます)


実際に移行する際の連絡方法・手順等の詳しい情報は、下記の「羽田空港サーバー」さんの記事を参照ください。

www.haneda-airport-server.com



こちらがやるのは指示通りの簡単な作業が2・3あるだけで面倒なことは一切無し。写真からアイキャッチ画像、リンクにいたるまで全て含めたった12時間で終えてしまいました。驚くべきスピードです!


作業完了後は当初の説明で聞いていた通り、移行作業後最大72時間サーバーが不安定のため、自分も他の人もサイトへアクセスしにくくなっています。よってこの間のアクセスはあまり見込めないのとブログを書いても誰もアクセス出来ないので書かない方が良いということ。

 

 

今後について

今後ははてなブログとワードプレスを併用していきます。一般向けはワードプレス、ブロガー向けははてなブログといった感じで住み分けます。これなら万が一「はてなの鉄槌」くらっても大した傷にはならないはずです。 以上でブログ移行の記事はお終いです。

最後に、羽田空港サーバーさんありがとうございました!!

 

錬金術復活 dポイントのキャンペーンはドコモを持ってない人にもお得!dポイントは現金化もできます!!

ドコモのdポイント25%増量キャンペーン!! ここ数年毎年開催してるドコモのキャンペーンが今年も復活です。昨年は10月にやりましたがあまりにお得すぎるキャンペーンだったうえ10月過ぎても何も告知が無いので今年はやらないものかと諦めてたら再びやってきました! このキャンペーンドコモを持ってない人もdポイントってよく分からないという方も相当お得です。

 

まずdポイントとは

dポイントは名前の通りドコモが作ったポイント制度です。 名前が名前だけにドコモ利用者だけが使えると思われがちですが、ドコモを利用してなくてもdカードさえ作ればdポイントを貯めることも使うことも出来ます。 dポイントを貯めるためのdカードには4種類あり ①dカードGOLD(VISA・MASTER):年会費10800円・還元率1%(ドコモ利用料は10%還元) ②dカード(VISA・MASTER):年会費1350円(初年度無料・前年度1度でも利用すれば翌年も無料)・還元率1% ③dプリペイドカード(MASTER):年会費無料・還元率0.5%・事前にお金をチャージした分だけ利用可能・チャージ上限・毎月1万dポイントまでチャージできる。残高上限30万円⇦おすすめ ④dポイントカード:年会費無料・ポイントカードなのでdポイントを貯める・使う機能のみ 貯め方はTポイントやPontaポイントと同様で、dポイント提携店で会計時にdカードを提示するだけです。クレジットとして使わなくても提携店で提示するだけで①~④全てのカードで利用金額の1%のポイントが貯まります。TポイントやPontaポイントと同じですね。 有効期限はポイント獲得の48ヶ月後の月末までです。

dポイントが貯まる・使えるお店

主なdポイントが貯まる・使えるお店はこちら この他にdトラベル・dデリバリーといったドコモが提供してるサービスにも使えます(ドコモを利用してなくても利用できます)。 店舗数が多く種類も豊富なのでそれなりに貯めやすく使いやすいです。 ただ、カードの提示でもらえるポイントは利用額のわずか1%。10万円使っても貯まるのは1,000pです。 カード提示でもらえるポイントはおまけと思って下さい。 ではどうやって貯めるかと言うとdポイントのキャンペーンを利用します。

 

dポイント25%増量キャンペーンの内容

キャンペーンの詳細を確認しましょう。

●キャンペーンエントリー期間

2018年11月1日(木)~2018年12月15日(土) ●キャンペーン内容 対象企業のポイントをdポイントへ交換及びdポイントクラブサイトからキャンペーンへエントリーすること。 ポイント交換のお申込みとキャンペーンへのエントリーの順序は問いません。 ●キャンペーン対象者 dポイントクラブ会員(ドコモ所有者でなくても大丈夫) ●進呈するポイントの種類・進呈時期 25%増量分のポイントはdポイント(期間・用途限定ポイント)となり、2019年1月中旬頃に進呈予定、ポイントの有効期限は2019年4月末まで。 キャンペーン対象企業のポイントをdポイントに交換する。たったこれだけでポイントが25%増えるんです。 単純に1万ポイント交換すれば12500dポイントもらえるし、10万ポイント交換すれば125000dポイントもらえます。 ※イメージ

肝心のキャンペーン対象会社

有名な所では ・セゾンカード(永久不滅ポイント) ・三井住友VISA(ワールドプレゼント) ・JCB(Okidokiポイント) ・ライフカード(サンクスポイント) といったクレジットカードのポイントがあります。JCBのポイントは元々の交換レートが悪いので25%増量キャンペーン中でも交換するメリットは少ないと思いますが、その他のカードのポイントはこの機会に交換するのも良いかもしれません。 とは言うもののクレジットカードのポイントはそう簡単には貯まるものではありません。還元率1%のカードを10万円使ってももらえるポイントは1000P(1000円)程度です。それが25%UPしても1250dポイント(1250円)にしかなりません。これではあまりやる意味は感じませんよね? でもポイントを10万ポイント(10万円)持ってたら25%UPで125000dポイント(125000円)になります。25000円相当増えたらかなりお得です。つまり今回のキャンペーンはキャンペーン期間中にどれだけ手持ちのポイントを用意できるかが鍵になります。 『対象企業のポイントなんて持ってない!』という方も今からでも大量にポイントを貯めて25%増量キャンペーンの恩恵を受ける方法があります。

 

ドットマネーのポイントを買おう

キャンペーン対象企業の中にドットマネーというのがあります。 ドットマネーはアメ―バブログで有名なサイバーエージェントが運営してる会社なんですが、このドットマネーはポイントをお金で買うことができます。 どういうことか見てみましょう。これは今月11/1 深夜0時を過ぎた時点のドットマネーのサイトの画面です 51840マネーや50880マネーがずらりと並んでます。これらは全て1つ50000円(税込み54000円)で売られてるゲームです。聞いたこともないゲームだしかなり高額なので、こんなの誰が買うの?と普通は思いますが、これらのゲームを買うと大量のドットマネーのポイントがもらえるんです。 例えば上から2つ目の【うざタン】というのを見ると、50880マネーとあります。 これは54000円のゲームを買えば「50880マネーあげますよ」というものです。 じゃあ50880マネーにどれだけの価値があるの?って話しですが、50880マネーをそのまま現金にする場合は50880円として自分の銀行口座に振込むことが出来ます。でもそれでは単に3120円目減りしてるので意味がありません。 そこで、54000円払って獲得した50880マネーを今回のキャンペーンを利用してdポイントに交換します。54000円の商品を買ってdポイントに交換すれば50880×1.25=63600dポイントになり63600円相当-54000円=9600円の利益になります。さらにゲーム代の54000円はクレジットカードで払うのでクレジットカードのポイントももらえます。 還元率1%の普通のカードを使っても54000円使えば540円相当のポイントがもらえるので9600円と合わせて10140円の利益になります。 54000円のゲームを1つ買うだけで10140円の利益が出るので錬金術になるわけです。今回のキャンペーンはドットマネーからdポイントに交換するのに上限や手数料はありません。なので単純に54000円の商品を2つ買えば利益は2倍の20280円、3つ買えば30420円と増えていきます。

dポイントの使い道

世の中で一番使いやすいものは現金です。食事をするにしろ旅行するにしろ家賃を払うにしろ全てにおいて万能なのが現金です。その万能通貨である現金をいくら25%ポイントが増えるからといって交換したポイントの使い勝手が悪かったら沢山もらっても意味がありませんよね? でもdポイントは使い勝手はかなり良いから今回のキャンペーンがオススメなんです。 先程の交換レートの図をもう一度見ましょう。 この図で獲得した125000dポイントのうち10万dポイントは通常ポイントとして付与されます。25%増量分の25000dポイントは期間限定ポイントとして付与されます(1月付与・有効期限4月末) まず通常ポイントは月1万ポイントまでdプリペイドカード(master)に現金1万円分としてチャージできます。 プリペイドカードにチャージすればガソリンスタンドや月額払いのもの以外は日本中ほぼ全てのお店でクレジットカードと同様に使えます。 つまり10ヶ月かかるものの10万dポイントは全て現金化出来ると言えます。 実際にdポイントとして使うのはキャンペーンで増えた期間限定の25000dポイントだけ。 私ならどう使うかと言うと、昨年このキャンペーンで期間限定ポイントを20万dポイントもらったので、dトラベルでディズニーランドホテルを予約して家族で無料宿泊しました。朝食を取りながらミッキーと写真が撮れてパークチケット付きのプランで(大人2人・子ども2人)7万dポイントくらい使いました。7万dポイントは7万円相当なので気軽に出せる値段ではありませんがキャンペーンでもらったポイントだと思うと気持ち良く使えます。dトラベルは他の予約サイトより割高なものもありますが、ほとんど変わらないものもあるので利用する際は価格差がないものを選ぶと良いです。 残りの13万dポイントは家電量販店のジョーシンでAmazonギフト券と楽天バリアブルカードを買いました(2018年4月以降は買えません) 今年は期間限定ポイントを17.5万dポイントもらう予定なのでジョーシンかノジマで冷蔵庫を買って親にプレゼントします。余れば「てもみん」のマッサージ代に充てる予定(むしろ足りないかも・・・) こんな感じで期間限定ポイントは実際のお店でも使えるので使いやすいです。また期間限定ポイントと通常ポイントの両方持っていれば自動的に期間限定ポイントから消化してくれます。 とは言うものの・・・名前の通り約3ヶ月間の期間限定ポイントなので、その間に使わなくてはなりません。「AOKIでスーツを新調する!」とか「スーパー(ライフ)で良いお肉を買いまくる」!とか「バニラエアで旅行に行く」などある程度使い道は決めておいた方が良いと思います。 私が前回利用したdトラベルの場合、予約した時点でポイントが消化されるので実際に泊まる日はGWや夏休みなどポイント期限が過ぎててもOKなのでいくらか融通が利きます。その代わり突然の仕事や子どもの発熱でキャンセルした場合、キャンセル時点で有効期限を過ぎたdポイントは戻ってこないので気を付けて下さい。予約するならキャンセルしてもポイントが戻ってくる4月末までの方が良いかもしれません。

実際のやり方

①まずはdポイントクラブの利用者情報を登録しましょう。 ドコモのdアカウントのない人も上記から作れます。アカウントを作成・利用者情報登録 登録するカードはdポイントを現金化できるメリットを考えdプリペイドカードを選んでいますがどれでも構いません。 キャンペーンにエントリーします ③ドットマネーでポイントを買います。 ドットマネーを利用したことが無い方はまずこちらから登録して下さい。 ドットマネー ドットマネーでポイントを買う手順はこちらで詳しく説明してるので読んでみて下さい。 下記にはドットマネーで貯めたポイントを使ってnanacoチャージする方法が書いてありますが、今回はドットマネーで貯めたポイントをdポイントに交換するだけです。交換先が違うだけでドットマネーを使ったポイントの貯め方は同じです。 [blogcard url="https://www.sorakara-mile.com/entry/2018-06-23-085328"] [blogcard url="https://www.sorakara-mile.com/entry/2018-06-27-060000"] ③ドットマネーでポイントを貯めたら次はドットマネーのポイントをdポイントに交換します トップページから【dポイント】をクリックし【さっそく交換する】をクリックします 【交換する】⇒【会員番号を取得】⇒【交換マネー】を入力し⇒【確認する】を押します ちなみに右上にある私のマネー残高が0マネーなのは既に全ポイントをdポイントに移したからです。私が最初に移行した時点では移行上限が10万マネーだったので10万マネーだけdポイントに移しましたが、その後上限が撤廃されたので追加で残りのマネーを全て交換しました。 私と妻2人で20万マネー。合わせて40万マネー交換しました。来月も1日にドットマネーのゲームを買って原資を貯めて追加で30万マネー交換する予定です。 どこまでやるかは人それぞれですが無理のない範囲で錬金術を楽しんで下さい。 どのみちドットマネーで大量のポイントを獲得できるのは毎月1日だけです。今月はもう過ぎたので次回の12月1日までにどれくらいポイントを買うか考えてみて下さい。 参考までに、ドットマネーのゲームを買ってもらえるポイントは毎月1日の中でも時間によって不規則に上下します。 11月は0時過ぎが一番高騰していました(左)。14時過ぎには若干下がって(右) 22時頃に確認した時はさらに下がって48000マネーになってしまいました。 ここから23:20頃に再びマネーが上昇する時もありますがこの日はこのまま終わってしまいました。 私は最後の上昇にかけて待っていたんですが残念です。次回は12/1 0:00過ぎをしっかり狙って買うつもりです。

 

他のポイントサイトから交換することも考えてみる

ドットマネーのポイントはこちらで紹介してるハピタスやモッピーのポイントからも1P=1マネーで等価交換できます。 [blogcard url="https://www.sorakara-mile.com/entry/2018-06-26-060000"] [blogcard url="https://www.sorakara-mile.com/entry/2018-06-05-050000"] とは言うもののハピタスのポイントはドットマネーギフトコードに交換してヤフオクで売れば1.5~1.6倍程度では売れます。ヤフオクの手数料を含めても1万P=13500円になるので手間をかけても良いならこの方が利益は出ます。 モッピーのポイントもG-Pointギフトコードに交換してヤフオクで1.5~1.6倍程度で売れます。こちらもヤフオク手数料含め13500円くらいになります。1.25倍でdポイントに交換するなら1.35倍で現金にした方が良いという方もいると思います。 あとは、以前こちらの記事で紹介した『すぐたま』のポイントを貯めると自動的に『NetMile』のポイントに交換されるのですが [blogcard url="https://www.sorakara-mile.com/entry/2018-09-10-125421"] dポイントの25%UPのキャンペーンと併せてこんなのをやってます。『すぐたま』のポイントをdポイントに交換して尚且つ『すぐたま』で期間中20000mile貯めると交換レートが25%増量から実質38%に増量されるというもの。 12/14までに『すぐたま』で20000mile以上のポイントを申し込んでおくと(dゴールドカードでなくても良い)交換レートが10%UPするというもの。これによりdポイントへの交換レートがdポイントの25%UPと10%UPを合わせるて138%になります。 一見お得に見えますが、『NetMile』のポイントはプリンスポイントに換えてスイートルームに泊まれば3倍~4倍の価値になるので(11月1日から交換手数料がかかるようになったもののそれでもメチャクチャお得です)あえてdポイントに交換する必要は無いかなと思います。 最後はちょっと細かい話しだったり、プリンスホテルに泊まりたいという個人的な意見もあるので参考までに。ポイントサイトやクレジットがよく分からない人や飛行機のマイルを貯めて毎年海外旅行に行きたい人は下記記事もご覧ください。 [blogcard url="https://www.sorakara-mile.com/entry/2018-07-08-073000"]

 

本当は教えたくない 超簡単楽天カードで還元率10%でnanacoチャージする裏技

f:id:nenkin-mile:20181112123154j:plain


nanacoに詳しい方なら知ってると思いますがかつては楽天カードからnanacにチャージするとチャージ額の1%の楽天ポイントがもらえた時代がありました ところがここ数年様々なクレジットカードがnanacoチャージへのポイント付与を終了・改悪し、現在ほとんどのカードでチャージは出来るもののポイントはもらえない状況です。


そんな中楽天カードを使ってnanacoチャージして還元率10%に出来る方法があります! 1%じゃないですよ~ 10%です !! 凄すぎっ!

用意するもの

①楽天デビットカード(JCB):年会費無料
②nanaco:1枚

そ今回使うのは楽天カード・・・ではなく楽天デビットカード(JCB)
同じ楽天グループのカードで還元率も同じ1%ですが楽天カードとは支払い方法が異なります。


通常、クレジットカードは利用日から1ヶ月あるいは2ヶ月後に銀行から引き落とされますが、デビットカードは使うと同時に即登録した銀行口座から引き落とされる口座直結型のはカードです。 楽天デビットカード(JCB)に登録できる口座は楽天銀行だけなので、楽天デビットカード(JCB)を発行すると自動的に楽天銀行の口座も作ることになり楽天銀行の口座に入れた金額分だけカードを使うことが出来ます。


口座作るのはめんどくさい! なんて思わないで下さい。手続きはネットで簡単に出来るし、楽天デビットカード(JCB)はリターンがかなり大きいです 楽天デビットカード(JCB)の還元率は先ほども書いたように、利用額の1%が楽天ポイントとしてもらえますが還元率1%は並みのカードなのでよほどの楽天ユーザーでない限りメインカードにはオススメしません。 あくまでこれから書く方法でのみの利用をオススメします。

 

 

還元率10%にする方法

キャンペーンにエントリーするだけ ただそれだけなんですがこのキャンペーンが凄いんです。



期間:11月8日~11月14日まで
対象者:楽天銀行デビットカード(JCB)所有者
内容:100円以上利用した場合利用金額の10%を現金還元(上限5千円)。
10%で上限5千円ということはきっちり5万円利用すれば5千円もらえることになります。


たったこれだけ! 抽選で何名様とかではありません。エントリーした人全員です。 しかも楽天市場で使った分だけ対象とか、楽天グループで使った分だけとかいう細かい縛りは一切無し。 まさに文字通り「どこで何に使っても良いんです!」 好きなお店で好きな物買って利用額の10%現金がもらえます! このキャンペーンの本当に凄いところは年に何回もやってるってことです! 今年で4回目くらいです。


問題は11月8日~11月24日までの1週間で5万円も使えますか?って話しです。

5万円使う対策

①nanacoにチャージする
ここでようやくnanacoの登場です。nanacoに5万円チャージすればキャッシュバック上限である5千円ピッタリもらえます。 楽天デビットカード(JCB)からnanacoにチャージしても楽天ポイントはもらえませんがキャンペーンの5千円はもらえます。 nanacoチャージで還元率10%って驚異的だと思いませんか?

nanacoについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
www.sorakara-mile.com
VISA・MATERブランドであれば裏技的にKiigoを通してnanacoチャージすれば1%の楽天ポイントももらえましたが、今回はJCBなので使えません。

nenkin-miles.hatenadiary.jp


ただ①のnanacoチャージ以外にも5万円使い切る方法があります。

②ANAプリペイドカード(JCB)に5万円チャージする
これでも条件達成で5千円もらえます。さらにANAプリペイドカード(JCB)にチャージした場合、チャージした5千円の1%が楽天ポイントでもらえるうえ、5万円チャージしたANAプリペイドカード(JCB)を利用すればさらに0.5%のANAマイルまでもらえます。 合計還元率11.5%

 

 

入会キャンペーンじゃないのに頻繁に(といっても半年ぶりですが)こんな還元率になるなんて凄すぎですw
しかも1度ANAプリペイドカードにチャージしてしまえばあとはゆっくり還元率11.5%を享受出来ます。


そんな使われ方して楽天にメリットあるの?nanacoやANAプリペイドカードへのチャージはキャンペーンの対象外なんじゃないの? って心配になる方もいると思いますが、キャンペーンの注意書きには何処にもnanacoやANAプリペイドカードが対象外とは書かれていません。


それでも本当にキャンペーンの対象になるか心配な方もいると思います。 そこで人柱になる意味も含め、過去のキャンペーン時にANAプリペイドカードとnanacoにチャージしたところ、いずれも利用額の10%の現金を無事もらえました。 今回もこの2つが対象外とは何処にも書かれていないのでいずれにチャージしてももらえるはずです 。


ただ、やっぱりこの使い方を楽天は想定(望んで)してないと思います。 だからあまり広まり過ぎるとこの2つが対象外になる心配もあって本当は教えたくない方法として書きました。

その他の注意点

楽天銀行デビットカード(JCB)を持っている人でも楽天側からキャンペーンの対象外にされてる場合があります。 これから説明する手順でエントリー画面が表示された方だけが対象になります。


私の場合は家族4人分の画面を確認しましたが全員エントリー出来ました(前回も全員で前々回は1人だけエントリー出来ませんでした) 利用状況は全員同じでこのキャンペーン以外一切楽天デビットカードは利用していません。
口座の残高は全員15万円です。 同じ条件でもエントリー出来る出来ないがあるので年齢・性別など楽天側で何らかの選別をしてると思います。

エントリー方法

楽天銀行にログインします。 【キャンペーン等】をクリックし f:id:nenkin-mile:20180526233913p:plain

キャンペーン一覧が表示されたら 下記画像のキャンペーンを探し【エントリーする】を
押します



これでお終い。簡単ですね~。 上記画像が表示されなかったらその場合はキャンペーン対象から外されたと思って下さい。 でも年に何回もやってるんで次は対象になるかもしれません。


利用手順として間違えないで欲しいのは、必ずエントリーしてから5万円使って下さい。 5万円使ってからエントリーしてもキャンペーンの対象になるかもしれませんが、万が一もらえなかったら困りますからね。


エントリー⇒5万円使う


この順番でいきましょう。 何度も5万円5万円と言っているので5万円使わないといけないと思うかもしれませんが、あくまで10%還元の上限5千円をもらう場合は5万円使うというだけであって、3万円だけ使えば10%の3千円もらえます。 当たり前ですが20万使っても5千円しかもらえないので使うのは最高5万円までです。 キャンペーンのお金はこんな感じで楽天銀行に直接振り込まれます

f:id:nenkin-mile:20180527102455p:plain

まだ楽天銀行デビットカード(JCB)を持っていない方は今回のキャンペーンは間に合わないかもしれませんが、年に何回もやってるキャンペーンなので、是非今回作って次回のキャンペーンに備えて下さい!


楽天銀行デビットカード(JCB)を作る場合は下記記事に詳しく書いてあるハピタスというサイト(ホットペッパーのインターネット版のようなもの)から作るとさらにポイントがもらえます。 もちろん登録・利用全てにおいてお金は一切かからないのでもらえるものはしっかりもらっておきましょう。

nenkin-miles.hatenadiary.jp


会員登録後、トップページ(見本はPC)で【デビットカード】と入力します

f:id:nenkin-mile:20181111150756p:plain

f:id:nenkin-mile:20181111150828p:plain

検索すると一番上に出てくるので【ポイントを貯める】を押します。クリックすると公式HPに飛びあとは自分の情報を入力してお終いです。

画像にあおぞら銀行のキャッシュカードが10000ptで写っていて魅力的に見えますが、このキャッシュカードは100万円使わないと10000ptもらえないので作る価値はないです。それなら同じデビットカードでもこちらの方が良いです。

f:id:nenkin-mile:20181111151521p:plain


三菱UFJのデビットカードです。三菱UFJの口座があれば作れます。ともに初年度年会費無料でVSA・JCBそれぞれ作れます。この2つはカードを作るだけで良いので簡単です。2つ合わせて7000pt=7000円に交換できます。

デビットカードなので審査もありません。ポイントをもらったら解約(カード裏面の番号に電話するだけ)すれば次年度も年会費もかかりません。
またハピタスで貯めたポイントはマイルにも交換できます。マイルの貯め方を知らない方はこちらをご覧ください。少し手間ですが海外旅行に行きたい方なら人生が変わるほどお得です。

オススメ記事

 

 

YAHOOカード発行で18000円相当のポイントもらえるキャンペーン

今年もやってきたYAHOO!JAPANカードの強烈入会キャンペーン!

   
日本を代表する2大ネットショッピングといえば楽天市場とYAHOO!ショッピングですよね? 楽天市場はグループ会社の楽天カードを使えばポイントが貯まりやすいシステムになっており、CMをバンバン流し入会キャンペーンを定期的に繰り返し集客を図っています。


これに対し、もう一つのネットショッピングの雄であるYAHOO!ショッピングもグループ会社のYAHOO!JAPANカードを使えばポイントが貯まりやすい仕組みになっています。 大きく違う点は楽天カードが派手なポイントばら撒きの入会キャンペーンを繰り返すのに対し、YAHOO!JAPANカードはCMもほとんど流さないし入会キャンペーンもたいてい5000円相当のポイントを付与するのみで比べてしまうとかなり質素です。


しかし、YAHOO!JAPANカードは1年に1度、系列会社のYAHOO!ショッピングが最も力を入れてる11月11日の『いい買い物の日』(楽天スーパーセールみたいなもの)に向けてYAHOO!JAPANカードの入会キャンペーンを強化します。 それがまさに今です 下記はYAHOO!JAPANカードの平常時にもらえるポイントと現在のキャンペーン中にもらえるポイントです。


 入会ポイントと併せてポイントサイトのポイントも引き上げています。 こちらはハピタスの画像です。現在7000Pに上昇していますね。

ハピタスの7000P=7000円or5670ANAマイルに交換できます。 2万マイルあればグアム往復できるのでこれだけで1/4貯まります。 ハピタスってなに?という方はこちらの記事をご覧ください。登録もこちらからできます。知らなかったことを後悔するくらいお得が詰まってます。

nenkin-miles.hatenadiary.jp

 

 

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

YAHOO!JAPANカードの基本情報

①ブランド:VISA・MASTER・JCB ②年会費:無料 ③還元率:100円につき1Tポイント付与(1%の還元率) ※nanacoチャージは200円につき1Tポイント付与(0.5%還元)

ポイント付与条件



YAHOO!JAPANのキャンペーン
①クレジットカードを作ると5000Tポイント(期間固定Tポイント) ※有効期限は申込月含む5カ月目の15日

②発行から2ヶ月以内に3回利用すると6000Tポイント(期間固定Tポイント) ※1回のご利用につき2,000ポイント、3回ご利用で最大6,000ポイント 有効期限は申込月含む5カ月目の15日

ハピタスのキャンペーン
①新規カード発行で申し込み後30日以内にカードを受け取ると7000P
※再入会は不可

ハピタス経由で申し込んでカードを発行して、そのあとネットショッピングでも街のお店でも良いので3回買い物すれば11000Tポイント+7000Pもらえます。簡単ですね。 3回の買い物は金額指定もないので100円のものを3回買っても条件クリアです。 年会費無料とはいえYAHOO!JAPANカードは還元率1%のよくある普通のカードです。よほどYAHOO!ショッピングを利用する方でもない限りメインカードにする必要はないと思います。キャンペーンの18000ポイントをもらったらそっと机にしまっておくのが良いかもしれません。

 

 

カードの作り方

①ハピタスに登録後、ログインします。※YAHOO!JAPANカードの公式HPから申し込んだらハピタスの7000Pはもらえません。 下記のトップ画面(スマホ画面です)が表示されたら下にスクロールします

②『みんなdeポイント』というのがあるので、下記画像を選びクリックします
③『ポイントを貯める』をクリック

このあとYAHOO!JAPANカードのカード発行画面になり、カード情報を入力してお終いです。 年会費無料のカードを作るだけで18000円相当のポイントがもらえるのは美味しいですね。 尚、期間限定ポイントはYAHOO!ショッピングなどのネットでした使えない点だけ気をつけて下さい。 有効期限は5ヶ月あるので日用品を買っても良いし、子どものクリスマスプレゼントなんかを買っても良いかもしれませんね。 それにしても、さすが年に1度のキャンペーン。 1枚目は11月6日AM7:16の画像で2枚はAM11:05の画像なんですが参加可能人数が699人から608人に減ってます。
   
平日の午前中に4時間で91人も申し込むとはかなりの人気です。

以上。年に1度のYAHOO!JAPANカードのキャンペーン、良かったらご利用下さい。

関連記事

nenkin-miles.hatenadiary.jp

nenkin-miles.hatenadiary.jp

 

 

乾燥肌・アトピーで悩む多くの方へ あとブログ100記事書いたPV数などなど

f:id:nenkin-mile:20181024115721j:plain


ブログを書き始めて1年半が経ち、気が付けば93記事書きました。 削除したものもあるので全部で100記事くらい書いたはずです。
そこで今回は『たぶん100記事』書いた節目として、当ブログのPV数やブログ記事のメインであるポイントサイトを始めたきっかけを書こうと思います。


   

まずPV数は


どどーん!


 月間53万PVです!
あくまで過去最高です。今はもう少し落ちてます。


ニトリのソファの耐久テストが30万回なので祝ニトリ超え!
ぱちぱちぱち


あたり前ですが書いた当初誰にも見向きもされなかったブログが今や月に53万回も見てもらえるブログになりました。


正直、自分でも信じられないです。 目立つことと文章を書くのがとにかく苦手な自分の記事をこんなにもたくさん読んで頂けるなんて・・・涙


書いてる内容が細かかったり、グレーな裏技ばかりなので批判が多いかなと思いましたがそんなことは全然なく、たぶん皆さん苦笑いや呆れ顔しながらも広い心で読んでいただいてるんだと思います。
改めてありがとうございますm(__)m


クレジットカードの記事が多いためか、最近ではカード会社から広告掲載の依頼なども多数来ています。
広告掲載するからには当然そのカードをオススメしなくてはいけません。もちろん紹介すれば報酬ももらえます。でもお金もらえるからって自分が良いと思ってないものを人に勧めるのって心が痛みますよね。


ということで全てお断りしています。


本当にオススメできるクレジットカードなんてごく一部です。
(もちろん人によって尺度は異なります。あくまで僕の判断です)

www.sorakara-mile.com

 

だからクレジットカード発行もポイントサイトで作って少し使ったら寝かせて1年以内にバンバン解約して入会キャンペーンのポイントだけごっそりもらいましょう!なんて素直な気持ちも書きます。


広告費を出してるカード会社からしたら面白くないでしょうが、それが素直な気持ちだから仕方ありません。


誰にも忖度せず好きなことを好きなように書けるのがブログの良いところです。


これが当ブログの状況と私のブログへの姿勢や考え方です。PV数が月間50万PVを超えてきたばかりに、ちょっと調子こいて偉そうな記事を書いてしまいました(^-^;


もちろん芸能人でもなんでもない自分に興味を持って読んでもらってるなんて思ってません。 書いた記事が役に立つと思うから来てくれてるのは分かってます。


それでもやっとの思いで100記事書いたので今回は少し自分自身(ポイントサイトを始めた経緯)のことも紹介したいと思います(^^♪


特に乾燥肌・アトピーで悩んでる方はぜひ読んで欲しいです!

ポイントサイトを始めた経緯

ブログ記事の中心であるポイントサイトを始めたのはもう10年くらい前のことです。理由は極度の乾燥肌になった彼女(今の妻)の治療費を稼ぐためでした。


遡ること10年前
社会人になって少し経った頃、彼女(今の妻)が仕事が忙し過ぎて体調を壊したのが原因でした。
夫である僕が言うのも変ですが、就職する前の彼女は思わず見とれるくらい肌が綺麗な女性だったんですが働いてからというもの、日に日に肌が乾燥していき半年後には極度の乾燥肌(アトピーと同じ状態)になりました。 人間の肌は乾燥するとヒリヒリしたり痒くなります。花粉症の時期や冬にヒリヒリする方は意外と多いんじゃないでしょうか??


ヒリヒリはまだましで大変なのは痒い方です。痒さを解消しようとして掻くと肌が傷つきさらに痒くなります。これを繰り返していくうちに肌がどんどん荒れていきます。


特に寝る前は体温が上がり、体温が上がると血行が良くなり痒くなります。掻けば掻いた分悪化するのは分かってても中々我慢できないし、寝るまで我慢したとしても、寝た後無意識に体を掻き続ける彼女を見るのは本当に本当に苦痛でした。 内心、共働き希望でしたがあまりの肌荒れに心配になり、自分が支えるから仕事を辞めて体調を整えたらどうかという話しもしましたが、彼女は「仕事は好きだから量を減らすよう職場に相談する」と言います。


その後、半年かけて町医者・大学病院含め色んな皮膚科に行きました。どこに行っても言われるのは、ストレスをかけないこと・疲れないようにすること。そして処方される薬はステロイドです。


肌トラブルの無い方にはなじみがないと思いますが、ステロイドは炎症を起こして荒れた肌を治してくれる特効薬です。1度肌荒れを起こすとステロイドを塗らない限りまず治りません。ところが塗るとすぐ治ります。 そして、しばらくするとまた肌が荒れてきます。 つまり根本的な治療ではなく対処療法です。


デメリットは塗り続けると肌が黒っぽくなることです。もちろん病院できちんと説明されますがそれを聞くと心配になります。でも塗らないと治らないというジレンマです。だからと言って使わないで掻き続けると皮膚が分厚くなり黒ずんできます。 お医者さん曰く、アトピーを100%完全に治す薬を作ったらノーベル賞ものだそうです。 それでも何とか根本的に肌を治せないか色々調べたところ、アトピー・肌荒れ対策に力を入れてる薬局を見つけました。

   


注意!ここから青汁のCMのような胡散臭い話しになります(^_^;


この薬局で勧められたのが体の中から免疫力を高めて肌を守る方法です。 実践するのは4つ

①白い物・アレルギー性の強い物は極力食べない。

白い物:白米・上白糖・乳製品(牛乳・チーズ・生クリーム・卵)・うどんなど
アレルギー性の強い物:小麦=パン・醤油・ラーメン・スパゲッティなど

白い物は体温を下げる働きがあり、体温が下がると免疫力が落ちるそうです。アレルギー性の強いものも当然ダメです。特に小麦は現代の食事においてあらゆる場面で使われてます。これを食べないようにするのはかなりきつかったですね。


②便通をよくする
便は不要なもの集まりなのでそれが体内に留まるのは良くないそうです。


③保湿をしっかりする
肌が痒くなる原因は汗をかいたり乾燥することです。 そのため肌を清潔に保ちしっかり保湿します。お風呂あがりは顔だけでなく全身を保湿します。


④体の免疫力を高めるため青汁とサプリメントを飲むこと

青汁には色んな栄養素があり、特に生きた酵素を取り入れることで免疫力を高め肌にバリアを作ってくれて肌荒れを軽減してくれるそうです。
市販の青汁は熱を加えてるため栄養が損なわれているらしい。


こんな感じの説明を2時間近くかけて聞きました。 正直、話しを聞きながら店内にある青汁や保湿クリームをチラ見しては「これを売りたいんだろうなぁ」という疑いの気持ちでいっぱいでした。
で、聞き終わってみるとやっぱりそうです(^_^;


栄養価とか便通とか理屈は分かりますが、だからと言ってお店が勧める商品を言われるがままに買うのは何となく気が進みませんでした。だって高いんだもん・・・


勧められた商品はこちら
①ベントリン 1箱¥7000 360粒入り 1日9粒 (便通をよくするインドの漢方?途中から名前が変わりました)

f:id:nenkin-mile:20181023163651p:plain


②メーテクリーム・メーテローション(保湿剤) それぞれ¥20000・¥7000

f:id:nenkin-mile:20181023164107p:plain

f:id:nenkin-mile:20181024091915p:plain
③プログリーン(青汁) ¥7000 1箱60包 1日4包

f:id:nenkin-mile:20181023163752p:plain


値段はおおよそです。 ベントリンとメーテクリームは1月半で使い切り、メーテローションは2~3週間、プログリーンは2週間で使い切ります。
平均すると、ひと月約4万円かかります。しかも薬ではないので3割負担でもなければ医療費控除も使えません。純粋に全額自己負担です。


社会人なりたての身で毎月4万円出費が増えるのはかなりの痛手です・・・ しかも説明してくれた方は「これをまずは半年~1年続けて下さい」って言うじゃないですか。


まずは?? まずはってどーゆーこと? 1年やったら48万円だよ?48万使ってもまだ終わらないの? めちゃくちゃ胡散臭いよ~嫌だよ~って悩みましたが、迷った挙句とりあえず3ヶ月12万円分買いました。


分かってます分かってますよ、騙されてるかもしれません。そんなこと分かってます。でも何とかして治したいんです!そんな藁にもすがる気持ちで試しに3ヶ月分買ってみました。


3ヶ月続けてみた結果、全然良くなってません(T_T)
彼女は痒みが少し減ったと言いますが、見た目は全然変わってません。 はっきり体感できるのは荒れた状態で保湿クリームを塗ってもヒリヒリしないことです。当時病院で処方された保湿クリームは荒れた状態で塗るとヒリヒリしたそうですがメーテクリームは大丈夫でした。


そんなわけで良さを実感できる部分も多少あるし本人も良くなってると言うなら続けてみよう!
ということで、追加で3ヶ月分12万円買いました^_^;


これで24万円


青汁や保湿剤と合わせて食事も気をつけるようになりました。
砂糖は上白糖からてんさい糖に変えて、醤油も小麦から「きび」で出来たものに変えて、パスタはグルテンフリー、ご飯は玄米、アルコール・コーヒー禁止。 お菓子は小麦を使ってないものをパルシステムで買って、ケーキが食べたくなったら乳製品・小麦不使用のものをお取り寄せ(そんなに美味しくない) こんな生活を続けてたら、少しづつ肌荒れが治まってきました。


ということでさらに半年分24万円買い、計48万の出費。 社会に出たての2人にとって、払えるけど痛い。そんな金額です。


当時残業できないのもキツかったですね。 彼女は仕事をセーブしてるから残業できないし、僕も毎日定時に帰って夕飯作ったり、洗濯したり、彼女の疲れを取るためにマッサージしたり(当時アルコール依存症だった父を見張らなくちゃいけなかったり)で残業する時間があまりありません。


というかリーマンショック後の大不況で残業代も抑制されてましたっけw
あの頃は日本全体がお通夜みたいでしたね。二度と戻りたくない時代です。


そんなこともあって何とか給与以外で青汁代を稼ぐ方法はないかと探してたらポイントサイトを見つけました。


当時も今と変わらず年会費無料のクレジットカードを1枚作ると数千円~1万円くらいもらえるのがゴロゴロありましたし、今では見かけなくなった生命保険を比較するだけで1万円もらえたり、同じく自動車保険を比較するだけで毎年5・6千円もらえるなんてのもありました。
どれも10分くらいの入力で1万円くらいもらえるので残業代よりよっぽど効率良く稼げる宝の山でした。


これが僕がポイントサイトを始めた理由です。


彼女はクレジットカードを使うこと自体嫌がってたので、せめて自分だけでもと思い毎月カード発行やら何やらを繰り返して月2万円くらい稼いで青汁代に充ててました。まさに小遣い稼ぎです。
今のようにマイルを貯めてビジネスクラスに乗る!高級ホテルのスイートルームに泊まる!なんてポジティブな考えはありませんでした。とにかく年間48万円の青汁代を補うためだけに続けましたw


あれから10年近く経ちましたが、妻の肌は治療を始めて2年くらいでほとんど治りました。
その後は食事も元に戻し青汁とベントリンだけ続けてさらに1年後には完全に治りました。 青汁のおかげかあるいは時間が解決してくれたのか、はっきりとした理由は特定できませんがとにもかくにも治って良かったです。


お金はトータルで100万円以上かかりましたがそれでも一生治らないかと思ってた肌荒れが治って本当に良かったです。トータルで見ればお金も全てポイントサイトで賄えました。

今でも青汁とベントリンだけは続けてますが、飲む量を半分にしてるので月1万円くらいです。
10年も経って給与も増えたし投資もしてるのでお金を気にすることもなくなりました。 


こうして治療費を捻出するために始めたポイントサイトですが、治療費も気にしなくて良くなってからは貯めたポイントをマイルに換えて婚前旅行でスペインに行ったり、新婚旅行でフランスに行ったり、家族旅行で沖縄・グアム・ハワイに行けるようになりました。


そして妻も2・3年前にようやくクレジットカードを作る気になり夫婦でマイルを貯めれるようになりました。


 

 

最後に

肌が弱い方・アトピーで悩んでる方へ
季節の変わり目やこれからやってくる冬の間は特に肌が敏感になってツライ時期だと思います。
妻と同じ商品を使ったら必ず治る!と言えれば良いんですが、そこが難しいところです。


でも、現在肌問題で悩んでる方でどうしたら良いか分からないという方は試してもらいたいなと思います。


僕は薬局で買ってましたが、商品は楽天市場にも出てるので興味があれば調べてみて下さい。
もちろん商品売ったからって僕に手数料なんて一切はいってきません。痒いのがどれだけ苦しいことかよく分かってるつもりです。だからこそ少しでも多くの方があのツラさから解放されたらと思っています。


あっ、メーテクリームやメーテローションは買わなくても良いかもしれません。
妻が治療を始めた頃は色んな病院で処方される保湿剤はどれもヒリヒリしてましたが、今同じように治療中のアトピーの友達はヘパリンとヒルドイドという保湿剤を処方してもらいそれだとヒリヒリしないって言ってました。


一番右のヘパリン(化粧水みたいなもの)を全身たっぷりスプレーして、そのあとヒルドイドをこれまた全身しっかり塗って水分が飛ばないように肌に蓋をしてあげてください。

f:id:nenkin-mile:20181024103821j:plain
ヒルドイドは左の『ソフト』が一番油分(?)が濃くて次に『ローション』、フォームと薄くなっていきます。
上記は全て処方してもらえるので3割負担で済みかなり安価です(日本の医療費は嵩みますが治療のためと思って使いましょう)。
青汁とベントリンだけなら大きな出費にはならないんじゃないでしょうか?


あと、病院によっては下のヒルドイドクリームを処方するところもあります。
これはメチャクチャ臭いです。こんなの体中塗ったらただの臭い人になるので間違ってもこれはもらわないで下さい。

f:id:nenkin-mile:20181024103851j:plain

 

以上、クレジットカードとポイントサイトが大好きな変態男の長文にお付き合い頂きありがとうございました!
この記事PV伸びないだろうなぁ・・・涙

 

本当は教えたくない3 マイルも貯まる還元率最高のクレジットカードの作り方

f:id:nenkin-mile:20181017162429j:plain    
天才アインシュタインは言います
「大切なことは、何も疑問を持たない状態に陥らないことである」


先入観・固定観念を取り払うと新しい道が見えてきます。


マイルはクレジットカードを使って貯める?
違います。


nanacoチャージできるカードは限られてる?
kiigoを使えばほぼ全てのカードでnanacoチャージできます。


クレジットカードの請求は銀行引落しじゃないとダメ?
カード会社に言われましたか?


赤ちゃんは空を飛ばない?
飛びます!


さぁ先入観をぶっ飛ばしていきましょう!!

『本当は教えたくない3 マイルも貯まる還元率最高のクレジットカードの作り方』
始まるよっ!

________________________________________

過去に、爆発的にマイルが貯まる方法としてクレジットカードを使ってマイルを貯めてはダメ、カードを作ってためよう。という記事を書きましたが

www.sorakara-mile.com
それでも同じ買い物をするなら、よりマイルが貯まるカード・ポイントが貯まるカードを選びたいですよね?

そこでオススメするのはマイルも貯まるうえ還元率最高のカードです。


考え方としては1つのカードで最高還元を狙うのではなく、複数のカードを掛け合わせて最高還元のカードを作り出すイメージです。

 

 

用意するカード

⑴ kyash(VISA)カード

f:id:nenkin-mile:20181017113856j:plain

①還元率2%
②年会費無料
③月間12万円まで利用可
④1回あたりの利用上限は5万円

まずkyashはクレジットカードではありません。
見た目や使い方はクレジットカードと同じですがkyashに自分の普段使ってるVISA・MASTERカードを登録してkyashで支払いするといつものクレジットカードのポイント+kyashの2%の還元をもらえます。

デメリットは利用上限があることくらいでそこさえ目をつぶればポイントを2重取りできるうえ還元率2%も享受できる驚異的なカードです。

kyashについての詳しい説明・お得な入会方法はこちらをどうぞ

www.sorakara-mile.com

 
次に用意するのはこちら

(2) ECナビカード(VISA)

f:id:nenkin-mile:20180415104701p:plain


①還元1.1% ANAマイルに交換する場合は0.891%
②年間50万円以上の利用で翌年の誕生月が0.5%ポイントアップ
③年間100万円の利用(4月~3月)で2000円相当(0.2%)のポイント付与
④年会費:初年度無料、翌年度1620円(税込)但し年間1回の利用で毎年無料

通常の還元率は1.1%ですが、年間100万円使えば0.2%のポイントがもらえます。
また条件を満たせば誕生月に0.5%ポイントUPします。

ECナビについての詳しい説明・お得な入会(8000円相当もらえる)方法はこちらをどうぞ
こちらの記事には毎回外食が半額~無料になる方法も書いてるので良かったら読んで下さい。

www.sorakara-mile.com

 
ECナビカードは年会費実質無料なうえ高還元のカードです。
ですが他のカードを差し置いてでももこのカードを選ぶのは理由があります。


そもそもクレジットカードの支払いは銀行口座から引き落とさなくちゃいけない。
と思ってませんか?

それはあくまで先入観であって実際は口座登録しなくて良いカードがあります。
ECナビカードがその一つです。
ECナビカードの他にもYAHOO!JAPANカードも認めています。
両方とも電話で口座登録しなくてよいことは確認済です。

もし確認される場合は「ポイントを2重取りしたいから」なんてヤボな聞き方ではなく、「支出を把握するため現金で払いたい」とかなんとかいって言い方を変えてくださいね。

カード会社としては利用した分のお金を払ってもらえれば支払い方法はなんでもOKですが、ポイント2重取りしたいからと言われたら良い気分しませんからねw


クレジットカードを作る際、申請時or発行後に口座振替書を提出してカード利用分を銀行引落しにしますがこの口座振替書を返送しなければ口座登録しない状態になります。


口座登録しないとどうなるか?


コンビニ等で支払う納付書が送られてきます。
※納付書で払う場合手数料がかかります。1万円未満:64円、5万円未満:108円、5万円以上:324円

既に口座振替をしている方は、新しい口座振替の用紙を送ってもらい、そこに誤った口座番号を書けば口座振替できずコンビニの払込用紙が届きます。
また払込用紙が届くたびに口座振替用紙が入ってますが、それは毎回破棄して下さいとコールセンターの方に言われました。


そしてコンビニの納付書が送られてくるということは・・・ECナビカードの支払いを別のカードでチャージしたnanacoで支払えることになります。


そこで最後にnanacoチャージで最も高還元率のカードを紹介します。


   
⑶ SCカード(VISA・JCB)

f:id:nenkin-mile:20180508152439p:plain 

①還元率0.5%(nanacoチャージは対象外)
②誕生月のを除く11ヶ月間で30万円以上利用すると誕生月5%off
(利用限度額が割引上限)
③年会費初年度無料・翌年度950円(税別)

還元率0.5%ののうえ2年目以降は年会費が発生するカードですが、最大の魅力は誕生月5%offです。

誕生月までの11ヶ月で30万円使った場合という条件つきですが、それでも5%offの破壊力はずば抜けてます。しかもこの5%offはnanacoチャージも対象です。
通常の0.5%は対象外ですが5%offは対象なんです。

これを踏まえて還元率を計算すると、誕生月までにnanacoチャージで30万円使って、誕生月に60万円nanacoチャージしたとします。
この場合90万円使ってもらえるのは3万円(60万円×5/100)なので還元率は3.33%になります。

SCカードについての詳しい説明はこちらをどうぞ

www.sorakara-mile.com


あるいはkiigoを使ってnanacoチャージすれば取りこぼした0.5%ももらえてしまいます。
 

www.sorakara-mile.com

 

デメリット

デメリット1

ECナビカードを利用した際の請求書を支払い忘れる
これが心配です。クレジットカードを利用したということは一時的にお金を借りてる状態です。お金を借りたのに期日までに支払わないということは信用に傷がつきます。
1回忘れただけですぐ傷になることはほとんどないですが、きちんと管理出来ない人はやらない方が良いです。

払込用紙の支払い期限までにキチンと支払っていれば信用に傷がつくことはありません。私は長らく口座振替していませんがそれでCIC情報に傷がつくとか、新しいカードが発行出来なくなることは起きていませんしローンの審査も通っています。

何より私自身ECナビカードの利用限度額は毎年上がってるんです。これはカード会社が私を信用してくれているからであって、お金を貸しても期日までに返せば問題ないことの裏返しでもあります。

ECナビカードの請求期間は当月7日~翌月6日締めになります。6日に締められたあと21日夕方~22日頃納付書が届き27日までの支払いになります。
口座振替が失敗した最初の請求も払込用紙は本来の支払い日(毎月27日)より先である21日夕方~22日頃にきちんと届くのでその払込用紙で支払いすれば信用に傷がつくことはありません。


デメリット2

読んでて分かる通りちょっと面倒ですw
私はこうゆう抜け道(裏技)を探すのが好きなので実践してる時も苦になりませんが、人によっては・・・ですね。


その辺は個人個人で判断して下さい。

 

やり方と最終的な還元率

やり方
①kyashにECナビカードを登録します
②kyashを使って日常の買い物の支払いに使います(公共料金やガソリンスタンドでは使えません)
③ECナビカードの請求は納付書で来るので、SCカードを使ってnanacoチャージしたnanacoで納付書を払います

以上です。

還元率
kyash(2%)+ECナビカード(1.1%)+SCカード(3.3%)=6.3%になります。 もちろんECナビカードは誕生月は0.5%上乗せされるし、100万円つかえば0.2%分のポイントがもらえるので還元率はさらに高くできます。
またSCカードの5%offはカード利用限度額までなので限度額が上がれば上がるほど5%offの強みが生きて還元率が上がります。

手間を省きたい人は

王道ですがご自身が今使ってるVISA・MASTERカードをkyashに登録して使って下さい。
もちろん今回紹介したECナビカード・SCカードを登録しても良いと思います。
それだけでも還元率3%以上のカードに変わります。

以上、クレジットカードの支払いにクレジットカードが使えることを利用した裏技でした!

オススメ記事

 

https://blog.hatena.ne.jp/nenkin-mile/nenkin-miles.hatenadiary.jp/edit?entry=17391345971655917149&publication_type=page