空からマイルが降ってくる

マイルが簡単に貯まる方法・節約・投資に関するブログ

ブログの知識ゼロでもはてなブログからワードプレスに引っ越しした方法

当ブログは2018年11月4日に『はてなブログ』から『ワードプレス』に移行しました。

 

はてなブログ(Pro)を契約して1年半が経ち、100記事の節目の記事も書き、これから先もずっとはてなブログで書き続けようと思ってた矢先、急遽ワードプレスに引っ越しすることになりました。


そこで今回はブログをはてなブログからワードプレスに移行した理由と、どのようにブログの移行を行ったか、移行した結果得られたメリットを紹介したいと思います。ブログの移行を検討中の方も、全く考えていない方も含め皆さんの参考になれば嬉しいです。

はてなブログからワードプレスに引っ越した理由

このブログをスタートしたのが2017年5月でした。 ブログの知識なんて全く無いし文章を書くのもとにかく苦手なので1記事書くのに20時間くらいかかることもザラでした(今も同じですが)。しかも頑張って書いた記事でもブログ開始当初のアクセス数はせいぜい1日50くらいでした。


アクセス数は学生時代の通知表のようなもので、いくら頑張って書いても「あなたの成績はこれですよ」と数字ではっきり示されます。これが結構残酷で成績が上がらない(アクセス数が増えない)と書く気持ちが次第に低下していきます。そんな時支えてくれたのが他のはてなブロガーさんからもらえる「はてなスター」や「読者登録」でした。


はてなブログはブロガー同士が繋がりやすい環境を整えてくれていて、アクセスが全然無い時でも「はてなスター」がもらえるだけでブログを書くモチベーションが上がったり自分を読者登録してくれる人がいるとその人がどんなブログを書いてるかこちらも気になって見に行ったりして次第に交流するようになり、アクセスが少ない人でもブログを続けやすい仕組みになってます。初心者が続けやすいのがはてなブログの特徴ですね。私は「はてなブログ」にして正解でした。

 

そんなはてなブログをなぜやめたのか?

以前、ブログの良いところは誰にも忖度せず好きなことを書けること!なんて書きましたが、実ははてなブログにはどんな記事を書くかルールがあります(というか知らなかった・・・)。 知らないうちにルールを破った結果こちらのメールが来ました。

こちらは、はてなサポート窓口です このたび、下記のはてなブログに対して通報があり、弊社側で内容を確認させていただきましたところ、 各記事に掲載されているアフィリエイトリンクへの誘導を目的としたご利用であると見受けられました このようなご利用方法は『はてな利用規約』および『はてなブログのガイドライン』で禁止している、 下記のような行為に抵触いたします。 ・宣伝や商用を目的とした広告・勧誘その他の行為 ・個人あるいは同一の組織に所属する複数人が多数のブログあるいは多数の記事に同一のリンクを掲載する行為 投稿されている記事内容においては、日常的な内容が含まれているものもございましたが、 上記ガイドラインに違反いたしますので、一週間以内にブログ全体の修正(アフィリエイトリンクの削除など)を行っていただき、 本メールにご返信いただきますようお願いいたします。 一週間以内にご対応いただけなかった場合には、公開範囲を「自分のみ」に固定し、非公開とさせていただきます なお、現状のままの場合には、他社より商用利用が認められているサービスが各種提供されておりますので、それらのサービスへの移転を行っていただきますようお願い申し上げます。


どうやら、はてなブログは日常の話しや自分の考えを表現する場所だったようです。 それに対し私がいつも書いてる内容は「このサイトを使えばマイルが貯まる!」とか「nanacoチャージにオススメのサイトはここだ!」なんてサイトの紹介ばかり。

 

そーゆーのを多少書く程度なら良いんでしょうがそれがメインならはてなブログから出てってね!ってこと。 純粋に日記を楽しんでる方々からしたら確かに好ましくないですよね。

 

問題はこのメールに気づかず一週間ほったらかしてたことです。 故意であるかどうかは関係なくメールを無視して指示通りの対処をしなかった結果、はてなの権限で強制的に誰も私のブログを見れない「非公開状態」にされました。 当時のアクセス数がこちら



10/31 16:00までは1時間で2000アクセスあったのに突如ブログが非公開になりアクセスがほぼゼロに。16時台も800くらいあったので16:20くらいに非公開にされたと推測します。 名前は「はてなの鉄槌」とでもつけましょうか。一度この技を受けてしまったら全てが無に帰すほどの恐ろしい技です。スマニュー砲やグーグル砲が可愛く思えるほど逆の意味で「はてなの鉄槌」の破壊力はすさまじいです(^-^;


アクセス数見た時の気分はこんな感じでした



当時はメールの存在も気づいてなかったのでアクセス減の意味がまったく分からなかったためグーグルで調べたところ、私と同じ経験をされてる方がいて該当メールの存在を知りました。 その後、具体的にどの記事を訂正・削除したら良いかはてなに聞いて指示通り記事を削除して、その旨を報告し強制非公開から約23時間後に解除されました。

解除後は徐々にアクセス数も戻りめでたしめでたし。

 

・・・めでたしなわけがありません!とりあえず非公開は解除されたものの、いつまた「強制非公開」を受けるか分からないうえ、それを気にして書きたいことを書けないのは嫌だなと思い「はてなブログ」をやめることにしました。 もちろん悪いのは「はてなブログ」ではなく私です。ルールに則り純粋な日記・表現を楽しむならやはり「はてなブログ」はオススメです! 問題は私がその場に相応しくなかっただけ。

 

はてなブログからワードプレスへ移行を依頼

はてなブログをやめると決めたものの移行知識のない私はどこに移行したら良いのか?どのように移行したら良いのか?さっぱり分かりません。ヘタに自分でやってブログが消えてしまったらそれこそ笑えません。そこでその道のプロにお願いすることにしました。


私が知ってる唯一のプロ・・・それは羽田空港サーバーさん!

羽田空港サーバーさんは以前から私を読者登録してくれていてそれがきっかけで羽田空港サーバーさんのブログも読ませてもらってました。ブログにはこれまではてなからワードプレスへの移行した実績がたくさん載ってましたし、移行した中には知ってるブロガーさんも数多くいました。


移行するといっても何をどうして良いか分からないのでなるべく実績のある方にお願いしたかったのと、ネット上の繋がりとはいえ知ってる方が数多くお願いしてるのも安心に繋がり羽田空港サーバーさんにお願いしました。

移行費用や手順について

移行費用は無料です(´゚д゚`) ただし以下が条件となっています

  • レンタルサーバーは紹介リンクから契約すること。また、有料テーマを導入の場合はテーマ紹介リンクから購入すること。
  • 移行完了後1ヶ月以内に本サービスの紹介記事を書くこと。

これだけです。レンタルサーバーは元々必要なモノですし、有料テーマを買うかどうかはこちらで決められます(私は紹介リンクから買わせてもらいました)。あとはこの紹介記事を書くだけ。なるほど。こうしてブログの口コミでサービスが広がってがいくのかと関心したものです。


私の記事が参考になるかは分かりませんが結果的に紹介記事を書きたいと思えるほど素晴らしい仕事ぶりだったので依頼して本当に良かったです!


はてなブログからワードプレスの移行に関する費用についても少し書きます。
私は元々はてなブログProに加入していたので費用は1年で8348円かかってました。あとは独自ドメインも利用したので年間1,000円くらい。これがはてなブログを1年書く上での経費です。


一方、ワードプレスを利用する費用は
①サーバー費用(私が選んだのはConohawingのリザーブドプラン・1年18000円・サーバーの説明や種類も紹介してくれます)
②独自ドメイン費用(年間1000円・はてなの時と変わらず) この2点は最低必要経費になります。
これに加えてsangoという有料テーマテーマ(ブログの背景や構成)を10800円で買いました(これは1度きりの出費)。


今まで無料のものを使用していて、ブログは外見より中身で勝負だぜ!なんて思って(やり方が分からないだけ)おしゃれにしたい願望を無理矢理抑えてたのと、単純に遅筆だからブログを書くのに精いっぱいでデザイン考えるとかまで時間が割けないというのがあって全然いじってきませんでしたが、せっかくの機会なので羽田空港サーバーさんのブログを参考にしてsangoを買わせて頂きました(テーマを買えば無料で設定してくれます)


実際に移行する際の連絡方法・手順等の詳しい情報は、下記の「羽田空港サーバー」さんの記事を参照ください。

www.haneda-airport-server.com



こちらがやるのは指示通りの簡単な作業が2・3あるだけで面倒なことは一切無し。写真からアイキャッチ画像、リンクにいたるまで全て含めたった12時間で終えてしまいました。驚くべきスピードです!


作業完了後は当初の説明で聞いていた通り、移行作業後最大72時間サーバーが不安定のため、自分も他の人もサイトへアクセスしにくくなっています。よってこの間のアクセスはあまり見込めないのとブログを書いても誰もアクセス出来ないので書かない方が良いということ。

 

 

今後について

今後ははてなブログとワードプレスを併用していきます。一般向けはワードプレス、ブロガー向けははてなブログといった感じで住み分けます。これなら万が一「はてなの鉄槌」くらっても大した傷にはならないはずです。 以上でブログ移行の記事はお終いです。

最後に、羽田空港サーバーさんありがとうございました!!

 

https://blog.hatena.ne.jp/nenkin-mile/nenkin-miles.hatenadiary.jp/edit?entry=17391345971655917149&publication_type=page