空からマイルが降ってくる

マイルが簡単に貯まる方法・節約・投資に関するブログ

スクロールの株主優待でいつもの食事を豪華にしませんか?

f:id:nenkin-mile:20171114151211j:plain

スクロール

株価:478円
単元:100株
配当金:1000円(500円×2回)
株主優待:①下記金額を年2回
100株~1,000株未満 500円分
1,000株以上~10,000株未満 2,500円分
10,000株以上 5,000円分
【上記に加えて、毎年9月30日の株主名簿を基準として年1回保有期間に応じ増額】
100株以上~1,000株未満
1年以上:500円分 2年以上:1,000円分 3年以上:1,500円分
1,000株以上~10,000株未満 1年以上:1,000円分 2年以上:2,000円分 3年以上:3,000円分
10,000株以上 1年以上:1,500円分 2年以上3,000円分 3年以上:6,000円分

②静岡県特産の新茶(100g)(毎年5月発送)


株を買う際の価格は株価×単元という計算です。スクロールは株価(11/14)467円×単元100株なので46700円で買うことが出来ます。
46700円払って1年目にもらえる配当は現金1000円+株主優待券1000円+新茶(100g)
配当や優待はは株価が上がったとしても下がったとしても企業が配当内容を変えたり倒産しない限り毎年もらえるものです。

利回り

利回りとは1年間お金を銀行に預けたり、株を買ったりした時に1年後にもらえるリターンを表します。
スクロールの場合、保有1年目にもらえる配当は現金1000円+株主優待券1000円+新茶(100g)を47800円で割ると利回りが出てきます。
この時に私が心がけているのは、もらえる優待品と優待券の価格を自分の中で決めること。

スクロールでいえば、私は新茶(100g)の価格を500円程度とみています。また優待券の価値は7割程度。

これをもとに100株買った場合の利回りを計算すると、現金1000円+株主優待券700円(1000円×0.7)+新茶(100g)500円で計算すると利回りは2200円÷47800円=4.6%になります。


1年後に株価が全く変動しなかったとします。その場合、購入時と同じ株価で1年後に売れるので、純粋に5.2%分の利益がもらえることになります。
これが利回りです。

さらに、株主優待を実施している企業の中には自社の株を長期間保有してくれる株主を優遇する会社があります。
スクロールは1年以上保有すれば株主優待券が500円増え、2年以上は1000円増え、3年以上は1500円と増えていきます。3年目の配当は現金1000円+株主優待券1750円(2500円×0.7)+新茶(100g)500円=3250円となり3250円÷47800円=6.8%にもなります!

 

株主優待券

1年目にもらえるスクロールの株主優待券は1000円です。
3月31日・9月30日(正確にはそれぞれ3営業日前)の時点で株を持っていれば自動的に自宅に送られてきます。
毎年、優待券の到着は3月31日分が5月下旬、9月30日文が11月中旬に届きます。有効期限は3月31日分が翌年の3月31日まで。9月30日分が翌年の9月30日までです。
5月下旬に届く優待券と11月中旬に届く優待券を合わせて使うことも出来ます。
※イメージ

f:id:nenkin-mile:20171114154435p:plain
家族名義でも保有してる場合は合わせて使える(家族でなくても大丈夫です)ので使い勝手はかなり良いです。
例)3月31日時点で夫100株・妻100株・子ども100株持っていた場合、それぞれに5月下旬に優待券500円×3枚が届きます(当然お茶も3つ届きます)。
9月30日時点でも継続して持っていれば11月中旬に優待券500円×3枚が届くので5月に到着したのと合わせて3000円です。
最初にもらった優待券の有効期限は翌年の3月31日なので、3000円分まとめて使いたければ3月31日までに使えば良いわけです。一人名義では欲しいものに届かない。そんな時にまとめて使えるのは便利です。

優待券で何が買えるの?

せっかく優待券がもらえても欲しいものが無かったら意味無いですよね。
スクロールの優待券は優待券と同封されているカタログから注文出来るのでカタログを見ていきましょう。

これが同封されている4つのカタログです。

f:id:nenkin-mile:20171114143934p:plain


薄いカタログが4つ同封されています。
①左上のカタログ(1枚ペラ)がこちら

f:id:nenkin-mile:20171114144310p:plain


②続いて左下

f:id:nenkin-mile:20171114144402p:plain


③右上のカタログ
一番人気(?)の三ツ星北海道のカタログです。
どんなものが買えるか参考にして下さい(全体的に割高です。それを踏まえて優待券の価値を7割程度と見ています)

f:id:nenkin-mile:20171115165201j:plain

f:id:nenkin-mile:20171115165414j:plain

f:id:nenkin-mile:20171115165445j:plain

f:id:nenkin-mile:20171115165535j:plain

f:id:nenkin-mile:20171115165609j:plain

f:id:nenkin-mile:20171115165636j:plain

f:id:nenkin-mile:20171115165716j:plain

f:id:nenkin-mile:20171115165742j:plain

f:id:nenkin-mile:20171115165819j:plain

f:id:nenkin-mile:20171114144739j:plain


私は毎回こちらのイクラを頼んでいます。値段は張りますが量が300gとたっぷり入っているので毎年この時期に注文してお正月に妻の実家で食べています。
いつもは遠慮しがちなイクラですが、300gもあれば家族で食べてもお腹いっぱい食べれます。
お腹いっぱい食べても食べきれないっ(>_<)300gとはそれほどの量です。
イクラ以外にもお肉(スーパーと比べて割高なのでオススメはしません)やスムージー(これは在庫処分品とはいえ相当安い)など幅広く扱っているので使いやすいです。
※11月到着のカタログではイクラの値段が6000円になっていますが、5月到着のカタログでは4500円になっています!5月到着のカタログも11月30日までは使えるのでいイクラに限って言えば5月のカタログの商品番号を書いて注文した方が良いです!
商品番号はMB21018-001-1です

④最後に右下のカタログ

f:id:nenkin-mile:20171114145450p:plain

 

カタログ以外にもネットで買い物することも出来ます。
・コスメランド
・豆腐の盛田屋
・AXES
・きれいみつけた
・ハレの日キッチン
・ロマンティックプリンセス
・生活雑貨
・24hコスメ
などがあります。私が利用するコスメランドはSK-Ⅱ・イヴサンローラン・資生堂・ロクシタン等多くのメーカーの化粧品を取り扱っています。

f:id:nenkin-mile:20171114154702p:plain

f:id:nenkin-mile:20171114154719p:plain

手頃な商品もあるのでたまに母にあげています。ロクシタンのハンドクリームは安くてとっても良い匂いです(私の場合1回買えば2年は使えます)。

スクロールの優待券の使い方

〇カタログにある商品を注文する場合
同封されている申し込み用紙に注文番号を書いて注文金額分の優待券(名前・住所・TELを記入)を同封します。たったこれだけ!

優待券は同時に何枚でも使えます(複数枚使う時は名前・住所・TELの記入は1枚だけで良いので楽です)。
優待券が足りない場合は差額をクレジット払い・銀行振り込みやコンビニ払いの好きな方法で支払えます。
申し込み用紙の支払い方法にチェックをつけ、クレジット払いならクレジットの番号を書くだけ。銀行振り込みやコンビニ払いは申込書を送ったあと、納付書が送られてくるのでそれを持って支払いに行けば良いだけなのでとっても簡単かつアナログで済みます。

〇インターネット上の商品を注文する場合
①インターネットから各サイトに会員登録する
②優待券とポイントの申込書(優待券に同封されています)を記入し水色お専用封筒(こちらも優待券に同封されています)に入れて送る
③ポイント発行のEメールが届く(優待券の金額がそのままポイントに変わります)
④各サイトでポイントを利用して商品を買います。ポイントだけで足りない場合は差額をクレジットで支払えます。

カタログの商品もインターネットの商品も配達先が自由に決められます。さきほど書いたイクラは毎回妻の実家に送るので自分で持っていく手間が省けて助かります。
但し、のしは付けられないのでお歳暮やお中元には使えません

 

まとめ

優待券はもらえる金額も大切ですが、使いやすさも同じくらい大切です。
スクロールの優待券は500円の商品から使え、さらに送料無料なので、数ある優待券の中でも使いやすく有効期限切れの心配も少ないです。
利回りは100株が一番高いので100株、出来れば2・3人の名義で持てば毎回優待券だけで欲しいものが注文出来ると思います。

銀行に預けても金利は0.001~0.1%です。それを考えれば減る可能性(もちろん増えることもあります)はあっても1年目は配当だけで金利の46倍、3年目は69倍になる株主優待に多少お金を回してみるのはいかがでしょうか。

いつもの食事をちょっと豪華に、あるいは家族へのプレゼントに使えるスクロールの優待でした。


※株を買うときは証券会社を通して買わなければなりません。私はいくつか証券会社を通して買っていますが、初めての方なら松井証券がオススメです。
10万円までの株なら(もちろんスクロールも)売る時も買う時も手数料無料なので初めやすいと思います。
くれぐれも投資は自己判断なのと余剰資金でやって下さいね
なけなしのお金を使うのは絶対オススメしません。ギリギリでやると細かい金額の上下にハラハラしてしまいます。買ったあと上がったら嬉しいですが、下がってもそのうち上がる。くらいの気持ちでいる方が優待狙いには良いと思います。

 

 

 

https://blog.hatena.ne.jp/nenkin-mile/nenkin-miles.hatenadiary.jp/edit?entry=17391345971655917149&publication_type=page